奈良県生駒市の女性行政書士「すみれ行政書士法務事務所」のスタッフ横山です。
ブログをご覧いただきありがとうございます。
大阪検定、京都検定といったご当地検定を耳にしたことはないですか?
実は奈良にも密かに(?)ご当地検定が存在します。
先日天理大学にて奈良検定2級を受験してきました。
趣味で御朱印巡りをしていることもあり、寺や神社の宝庫である奈良のことをもっと知って巡ると一層楽しいだろうな♪と軽い気持ちで受けてきました。
奈良には古事記や日本書紀に出てくる神話と史実が融合したエピソードの地が多くあり、その地のいわれを知って訪れると見える景色も変わる気がします。
奈良検定の受験者の年齢層はやや高めに感じましたが、小学生と思われるお子さんも受験されてました。
今年の最年少受験者は10歳だそうで、その年齢で自発的に勉強するなんて、ほんとに頭が下がりますm(__)m
奈良県では、古事記完成1300年となる2012年から「記紀・万葉プロジェクト」をスタートさせており、今年は日本書紀が編纂されて1300年の節目を迎える記念の年だそうで、県内でも様々なイベントが予定されています。
この機会に奈良に改めて目を向けてみると新たな発見があるかもしれませんね。